セルフ・ブランディング・ワークショップ

先日のイベントはライト版、今日のはガチ版w。自分のことは紺屋の白袴状態で、いまいち自分のやってることをうまく説明できてないので、これはいい機会と思って参加した。

『自らの本質とじっくり向き合う6時間 —セルフ・ブランディング・ワークショップ—』に参加した。

大手門にあるBLDG64大手門にあるで行われた。以前来たときよりもおしゃれになってる気がする。

先日開催されたBOOK&CO.TENJINのイベントはライト版、今日のはガチ版w。しかもセルフ・ブランディング。他人の本質の発見などはやってるが、自分のことは整理できてなくて、紺屋の白袴状態。いまいち自分のやってることをうまく説明できないので、これはいい機会と思って参加した。

また、Tomoさんがどんな考えを持ってやってるか、とか、進め方とかも気になるし、とても勉強になるはずだと期待したり、同じテーマで話せる仲間がほしいのもある。

プロセスが全部で7段階のエクササイズとして、構造化されていて、企業向けブランディングを個人向けにアレンジしたものだそう。自分はまだプロセスを完全に構造化しきれてなかったり、ワークシートも都度作っている感じだったので、設計の仕方がとても参考になった。

まずはブランドについての講義がひと通りあって…

ワークに入っていく。体を使って考えるワークがとてもよかった。また、「らしさ」を抽出するワークのひとつ『もしも「わたし」が』で使われた手作りのマテリアルカードはすごくよくできていて便利だなと思った。これを自分でつくろうと思ったら結構大変かも…。

『「わたし」の本質』でWho、What、Why、Valueの4段階で構造化して本質を書き出す。これは前回のイベントでもやったやつ。前回は時間が短かったので、じっくりできなかったけど、今回はよく考えながらやれるので、情報も増えて精度が上がる感じかな。

これって上位下位関係分析法に似てる(横にしたら)ので、慣れたものw。ここだけやると、慣れてない人はWhyからValueがなかなか書けなかったりするんじゃないかなと思うけど、この手前のワークやっている過程で、出やすくなっているのかな。

現状分析ができたので、今度はビジョンづくり。

実はここまでに、並走してくれたパートナーがいて、各エクササイズごとに対話と共有を行っていたので、毎度振り返りをしている状態なので頭の中でこうだな〜というのがぼんやり生まれている感じで、直近のビジョンだけど(だからこそ?)想像しやすい。

ここまでのエクササイズを踏まえ、自分のCore Attributesを作成。これまでにパートナーには、共有している時に話の中からキーワードを抜き出してもらっている。各エクササイズにおける自分を構成するワードが素材として残っているのだ。これをカードソートして、エッセンスを抽出。これを欠かせない5つに絞る。自分は7つになったので、どれを切り捨てるかでちょっと迷った。これを元に行動指針までつくって完成。

最終的に出来上がったアウトプットがモノとして存在するが、その過程で出てきたワードもお宝。なによりもこれを実際にやったという経験に価値があると思う。

それぞれ発表タイム。梶原さんのは梶原さん“らしい”な〜って感じだった。

数年ぶりに会うことができた先崎くん。短時間だったけど濃いめの話ができて嬉しかった。

タイポ講座を開催してくれた前崎さん。僕の投稿見て参加してくれたみたいです。知り合いがいてよかった〜。

終わった後の軽い交流会。ブランディングの実務的な質問とか、ビジネス的な話、教育とか社会問題の話とか、かなり濃い話が交わされる。

打ち上げ(?)にも参加させてもらった。すぐ近くの路地裏酒場Couta。

まだ結構明るいけど、さらにディープな話が展開されるww

今回のような決して安くはない(それでも格安だと思うど)セミナーに参加する人は、目的は様々でも結構本気で何かを得ようと来てるはず。問題意識もわりと似通っていて、軽いコミュニティみたいなもので。ここで終わっちゃったり、断続的に会うだけではもったいない。せっっかく「学びの場作りをする」という明確なタスクがあるので実践して得た気づきを共有するようにして行こうと思う。