-
デザイン講座「デザインの前のプレゼン」に参加
今回参加して収穫だったのは、関係性の大切さを再認識出来たこと。最初の対話の感触から、どういったお付き合いになる…
-
商い事始め ~お金とブランディングの話~
顧客から見た場合デザイン費やWebサイトの開発費などは何にあたるのか、という見方をすると自分たちの仕事がどんな…
-
セルフ・ブランディング・ワークショップ
先日のイベントはライト版、今日のはガチ版w。自分のことは紺屋の白袴状態で、いまいち自分のやってることをうまく説…
-
本質を理解するために ― 本質を見抜く思考プロセス
「マーケティングやデザイン思考だけでは逃していることがあると思う」には共感した。iFデザインサロン後に話題にし…
-
iFデザインサロンin九州大学 ― 未来のデザイン、デザイン教育の未来
「色や形」の手前の話と、具体的な「色や形」の話がうまく繋がらないのかもしれないな、と思った。
-
通いたくなる場所のつくりかた
「場づくり」の話がきけると思い、参加してみました。コミュニティには意図的に属性の異なる人を連れてくることが必要…